手書きプラン60minワーク|1時間でみつけます

吉村真基がクライアントさんのお話やご要望をお聞きしながら、その場で考え手書きプランを書き上げてお渡しするワークショップです。

vol1. 2/24〜3/9(不定期開催)

ご要望や計画地の環境はもちろん、雑談やクライアントさんの佇まいの中からもヒントを見つけてプランを書いていきます。漠然としていた要望や、土地のポテンシャルが整理されて可視化されることで、客観的な視点で必要なものが見えてきたり、理想像がよりくっきり見えてきます。

  • 土地の購入検討に
  • MYAOへのご依頼検討に
  • この場所にどんな建物が建つのか、建築家のラフプランを見てみたい
  • 理想を叶えたイメージをざっくり掴みたい etc...

対象:住宅、店舗、施設等 床面積300m2(100坪)程度までのご計画

規模が上記を超える場合はご相談ください。また、法定規模MAXに建築するなどボリュームチェックは別メニューをご用意しております。

新築、改修、増築などさまざまなシチュエーションに対応いたします。土地は仮でも構いませんので、所在地や形状の分かる具体的なものをご提示ください。改修、増築の場合は所在地と既存建物の資料をご提示ください。

違う土地条件で複数回ご利用頂くことも可能です。(都度プラン料が発生します。)

設計業務とは切り離した単発メニューですので、設計のご依頼を前提としていなくても構いません。


所要時間:約90分(ワークショップ60分+前後)

プラン料:16500円(税込)(申込時にお支払い)※2025年2月24日〜3月9日まで

場  所:MYAO事務所での対面セッションを基本とします。

場所のご希望がある場合はご相談ください(出張料が発生します)。また、オンライン対応についてもご相談ください。

  • あくまでもクライアントさんのビジョンを明確にするためのラフプランです。工事用ではありませんので、そのまま金融機関や施工店に渡すなどはお控えください。
  • プラン料の設計料への充当はありません。
セッションの流れ

こちらからお申し込みください。お申し込み後日時予約カレンダーにつながりますので、そのまま日時もお選びください。

②お申し込みいただいたメール宛に決済のご案内をお送り致します。銀行振込がご利用いただけます(クレジット決済準備中)。決済完了を以て本申込み完了です。(ご案内後3営業日以内に本申込がなかった場合は自動的にキャンセルとなります。)

③ワークショップ前日までに土地の資料、用途、計画にかける思い、ご予算などを可能な範囲でお送りください。

④当日はその場でお話を聞きながらプランを書き上げていきます。好きなイメージやご要望などをある程度まとめておいて頂けるとスムーズです。(必須ではありません。)

⑤書いたプランは最後にお渡しいたします。検討材料としてお役立て下さい。(模型、予算計画表、スケジュール表などはついておりません。)


完全版プレゼンテーションや設計のご依頼もぜひご検討くださいませ。


  • 建築60minワークショップは設計業務ではなく、あくまでも建築プランニングという方法を通したセッションです。
  • 法的、構造的に不可能な提案は致しませんが、検証は設計業務の範疇となりますので裏付けをご希望される場合は正式に設計業務をご依頼ください。
  • ワークショップ後のプラン修正は承っておりません。後に修正や具体的な資料、図面を希望される場合は正式に設計業務をご依頼ください。
  • ワークショップを通して知り得た個人情報はプライバシーポリシーに沿って厳重に取り扱います。


電話をかける